気ままな旅『和見』

2022年11月11日

 

走り出してすぐに予定の道を変更した、気ままなすずき淳です。

気ままな旅も3週間も続けてしまうと気ままでなくなってしまいそうですが、まぁマイペースでやっていきます。

 

 

=====

 

 

さてさて、上野原から先の旧甲州街道周辺は良い道が色々とあるんですよ。

 

今回の和見も、以前大月上野原線を走っているときにすぅーと引き込まれるように入っていった道で、とても気に入ってしまいたまーに訪れている場所です。

 

 

 

 

夕方から用事が入っていた上にスタートも遅くなり、でもここだったらいけるかなと行ってきました。

 

上野原に行くのには、大垂水でも和田峠でもどちらでもいいんですが、車の来ないところ走りたかったので和田峠を攻める(攻めるほど走れない…)ことにしたんだけど、和田に入って上り始めてすぐ気が付いた、今日は脚が重い。

 

東京都で1、2を争う激坂で脚が重いのは致命的だが、しょうがないのですべてダンシングで行く覚悟(ダンシング得意なので)、だったがなんせ相手が手強すぎてひたすら筋トレな20分、頂上はそのまま通過していつものお休み広場でしばし休憩することにしました。

 

 

 

 

そこから上野原を抜けるコースはいくつもあるんですが、ここでも車が少ないコースをとりあえず選択して和見に向かうことに。

 

こちら方面のライドの時はいつも立ち寄るデイリーでコーヒー飲んで、甲武へ向かう道を左折、お寺の脇を通り大月上野原線に出て、そこからしばらく走り和見集落への入口となりました。

 

この道は林道を上ってグルっと回って棚頭というところに下りてくる「和見棚頭林道」で、一回り約16kmで半分が上りというなかなかなコース。

 

一時期途中通行止めになっていたが今はとりあえず通行可。ただしこの手の林道は急に通れなくなることも多いので折り返し覚悟くらいで上ったほうがいいかもしれないですね。

 

僕は和見からの上りが好きで風景の変化を楽しめる道なんですが、坂道自体は結構きつくそして長い。

 

まずは林道の雰囲気の中を進むと、途中「和見の七不思議」なる看板があり、その後直登な道を抜けて和見の集落へと入っていく。

 

 

 

 

のどかなこの集落から見る眺めは季節によっても表情をしっかり変えてくれるので、その季節ごとに行く楽しみが増えます。

 

 

 

 

集落が終わって一段落と思ったらそこから本格的な林道3kmが始まります。

 

上っていってもなかなか視界がひらける場所がない道ではありますが、林の中を落ち葉の音とともに走っていくのは気持ちの良いものです。

 

 

 

頂上付近で写真撮ってさぁスタートと走り出したら下ってくるサイクリストがいて、よく見ると裕介グループじゃん。

 

 

 

 

で、こんなところで会うとはお互いびっくりだね~と話して、裕介、みっちゃんと記念撮影。

 

 

 

 

棚頭に下る時はグレーチングの隙間があったり、路面状況も良くないところもあるので、ゆっくり下るのがベスト。というかこの手の林道系は先の状況が分かりにくいので基本ゆっくり下りましょう。

 

この日の棚頭方面は路面が見えないほどの落ち葉の山、落ち葉を踏みしめる音は気持ちいいがその下に何があるかは分からないので下りは結構スリリングでした。

 

 

 

 

ぐるっと回って大月上野原線に出て時間を確認するととてもランチしている時間はなさそうなので、今日はMANABAR1ケ頬張って直帰。

 

 

 

 

帰りは大垂水経由で、えっちらおっちら上って頂上付近で若手レーサー2名がいい感じのスピードで抜いていった。それにしてもかっこいいレーサーが増えましたね~。