こんにちは小西です。
サイクリストだったら誰もが楽に速く走りたいな~という願いはあると思います。
方法は
◆ 軽量化
◆ エアロ化
◆ ビックプーリー、ベアリング交換等による回転系の低抵抗化
今回はオススメのエアロ化についてご紹介します!
スペシャライズド ターマックSL-7
軽量化とエアロ化でエアロロードのVENGEを廃盤に追いやったモデルです。
しっかりハンドルもエアロハンドルが付いています!
正面から見ると薄くて見ただけでも空気抵抗が少なそうです!
上からだとこんな感じです。
ずばりハンドルエアロ化がオススメ!
スペシャライズド S-WORKS CARBON AEROFLY II オススメです!
S-WORKS CARBON AEROFLYをオンラインでチェック!
ターマックSL-6をエアロハンドル化する方も増えています!
元々軽量なので、エアロ化して戦闘力アップ間違いなしですね!
でも自分でやろうとすると
ハンドル、フレームが内装なので、自分でやるにはハードルが高い!
作業はINTERAL CABLE ROUTING ツール 磁石で誘導してワイヤーを通します。
フレームにはガイドとなるライナーを通します。
フレーム内部でワイヤーがクロスしてしまうと、インナーとアウターではワイヤーのテンションが変わる為、変速不良を起こしますよ!メーカー7分組でもたまにクロスって出荷されている個体も有ります。
コーティングされたワイヤーでワイヤー通しに手こずるとコーティングが剥がれて詰まりの原因になったり性能ダウンします。
ハンドル内装作業は全ワイヤー交換が必須となりますので基本預かり作業になりますが、
なるしまフレンドには作業経験豊富なメカニックが5名も在籍しています!
自分で作業するにはキビシイと思う方はなるしまフレンドにお任せ下さい!!
丁寧に作業致します!! 宜しくお願い致します!
小西